文学部教員のリストです。
| 氏名 | フリガナ | コース | 専修 |
|---|---|---|---|
| 秋葉剛史 | アキバタケシ | 行動科学コース | 哲学専修 |
| 阿部明典 | アベアキノリ | 行動科学コース | 認知情報科学専修 |
| 和泉ちえ | イズミチエ | 行動科学コース | 哲学専修 |
| 礒部智加衣 | イソベチカエ | 行動科学コース | 心理学専修 |
| 一川誠 | イチカワマコト | 行動科学コース | 心理学専修 |
| 牛谷智一 | ウシタニトモカズ | 行動科学コース | 認知情報科学専修 |
| 内山直樹 | ウチヤマナオキ | 行動科学コース | 哲学専修 |
| 大隅尚広 | オオスミタカヒロ | 行動科学コース | 心理学専修 |
| 小谷真吾 | オダニシンゴ | 行動科学コース | 文化人類学専修 |
| 木村英司 | キムラエイジ | 行動科学コース | 心理学専修 |
| 清水洋行 | シミズヒロユキ | 行動科学コース | 社会学専修 |
| 高艸賢 | タカクサケン | 行動科学コース | 社会学専修 |
| 高橋絵里香 | タカハシエリカ | 行動科学コース | 文化人類学専修 |
| 立花幸司 | タチバナコウジ | 行動科学コース | 哲学専修 |
| 出口泰靖 | デグチヤスノブ | 行動科学コース | 社会学専修 |
| 傳康晴 | デンヤスハル | 行動科学コース | 認知情報科学専修 |
| 松香敏彦 | マツカトシヒコ | 行動科学コース | 認知情報科学専修 |
| 柳淳二 | ヤナギジュンジ | 行動科学コース | 心理学専修 |
| 山田圭一 | ヤマダケイイチ | 行動科学コース | 哲学専修 |
| 吉岡洋介 | ヨシオカヨウスケ | 行動科学コース | 社会学専修 |
| 米村千代 | ヨネムラチヨ | 行動科学コース | 社会学専修 |
| 渡辺安里依 | ワタナベアリイ | 行動科学コース | 認知情報科学専修 |
| 阿部昭典 | アベアキノリ | 歴史学コース | 文化財学専修 |
| 磯貝真澄 | イソガイマスミ | 歴史学コース | 歴史学専修 |
| 伊東久智 | イトウヒサノリ | 歴史学コース | 図像情報史学専修 |
| 岩城高広 | イワキタカヒロ | 歴史学コース | 歴史学専修 |
| 大峰真理 | オオミネマリ | 歴史学コース | 歴史学専修 |
| 川合真木子 | カワイマキコ | 歴史学コース | 図像情報史学専修 |
| 栗田禎子 | クリタヨシコ | 歴史学コース | 図像情報史学専修 |
| 酒嶋恭平 | サケシマキョウヘイ | 歴史学コース | 歴史学専修 |
| 檜皮瑞樹 | ヒワミズキ | 歴史学コース | 図像情報史学専修 |
| 山田俊輔 | ヤマダシュンスケ | 歴史学コース | 文化財学専修 |
| 兼岡理恵 | カネオカリエ | 日本・ユーラシア文化コース | 日本語・日本文学専修 |
| 久保勇 | クボイサム | 日本・ユーラシア文化コース | 日本語・日本文学専修 |
| 児玉香菜子 | コダマカナコ | 日本・ユーラシア文化コース | ユーラシア言語・文化専修 |
| 小林洋介 | コバヤシヨウスケ | 日本・ユーラシア文化コース | 日本語・日本文学専修 |
| 阪口諒 | サカグチリョウ | 日本・ユーラシア文化コース | ユーラシア言語・文化専修 |
| 柴佳世乃 | シバカヨノ | 日本・ユーラシア文化コース | 日本語・日本文学専修 |
| 鈴木彩香 | スズキアヤカ | 日本・ユーラシア文化コース | 日本語・日本文学専修 |
| 田草川みずき | タクサガワミズキ | 日本・ユーラシア文化コース | 日本語・日本文学専修 |
| 田口善久 | タグチヨシヒサ | 日本・ユーラシア文化コース | ユーラシア言語・文化専修 |
| 竹内比呂也 | タケウチヒロヤ | 日本・ユーラシア文化コース | 日本語・日本文学専修 |
| 大森雅子 | オオモリマサコ | 国際言語文化学コース | ヨーロッパ文化専修、超域文化専修 |
| 小川佳章 | オガワヨシノリ | 国際言語文化学コース | ヨーロッパ文化専修、超域文化専修 |
| 鎌田浩二 | カマダコウジ | 国際言語文化学コース | 言語構造専修、超域文化専修 |
| 髙田梓 | タカタアズサ | 国際言語文化学コース | ヨーロッパ文化専修、超域文化専修 |
| 高橋知之 | タカハシトモユキ | 国際言語文化学コース | ヨーロッパ文化専修、超域文化専修 |
| 舘美貴子 | タチミキコ | 国際言語文化学コース | 英語圏文化専修、超域文化専修 |
| 野添聡 | ノゾエサトル | 国際言語文化学コース | 言語構造専修、超域文化専修 |
| 橋本知子 | ハシモトトモコ | 国際言語文化学コース | ヨーロッパ文化専修、超域文化専修 |
| 山本裕子 | ヤマモトユウコ | 国際言語文化学コース | 英語圏文化専修、超域文化専修 |
| レイメント アンドルー | レイメントアンドルー | 国際言語文化学コース | 英語圏文化専修、超域文化専修 |
| 小風尚樹 | コカゼナオキ | 人文社会科学系教育研究機構 |