行動科学コース|コース紹介

認知情報科学専修

人間の認知過程全般を,多様なアプローチで探求しています。

心惹かれたり,解釈が難しかったりする絵画の創作や鑑賞。時として気まずかったり,楽しかったりする友達との会話。突如として思い出される,映画のように生き生きとした記憶。しばしば誤ったり,非論理的だったりする我々の思考やその材料としての知識。目に見えているはずなのに見えない視覚情報や,逆に見えないはずなのに「見える」情報。そんな我々の認知や行動を支えるメカニズムを,心理学・言語学・情報学・統計学など既存のディシプリン=学問・教育的枠組みを超えて解明することを目指します。また,動物との比較により,ヒトの認知や行動の独自性やその進化を追究します。

ホームページ

認知情報科学専修: https://cogsci.l.chiba-u.jp

▲ PAGE TOP