学科 | 授業コード | 科目の種別 | 専門 | ||
---|---|---|---|---|---|
単位数 | 2 | 期別 | 前期 | ||
曜日・時限 | 月 | ||||
授業科目 | 価値論 | ||||
授業科目 (英文名) |
Value Theory b | ||||
担当教員 | 高橋久一郎 | ||||
履修年次 | 1,2,3,4 | ||||
教室 | |||||
副題 | 美的価値・認知的価値・道徳的価値の理論 | ||||
概要 | 価値論bは、美的価値・認知的価値・道徳的価値といったさまざまな価値について、その位置づけについてのさまざまな理論について考える。 | ||||
目的 | 価値についての問題はさまざまな領域において論じられること、そして、事実と密接な関係にあることを明らかにする | ||||
授業内容 | 1 イントロダクション 2 認知的価値についての理論 古代 3 認知的価値についての理論 近代 4 認知的価値についての理論 現代 5 美的価値についての理論 古代 6 美的価値についての理論 近代 7 美的価値についての理論 現代 8 中仕切り 9 道徳的価値についての理論 古代 10 道徳的価値についての理論 近代 11 道徳的価値についての理論 現代 12 道徳的価値についての理論 現代 13 道徳的価値についての理論 現代 14 道徳的価値についての理論 現代 15 まとめ |
||||
履修要件 | |||||
教科書・参考書 | なし | ||||
評価方法・基準 | 小レポート2回と期末レポートを、1:2で評価する | ||||
備考 |