特色ある研究・教育

ロシアとの教育研究交流

特色ある教育の試み ロシア

1 協定校との教育連携

ロシア人文大学(モスクワ)、高等経済学院(モスクワ)、リャザン大学(リャザン)、ウラル連邦大学(エカテリンブルク)等の協定校から、定期的に研究者を招き、セミナーや留学説明会を行う他、協定校から千葉大学へ留学しているロシアの学生との交流会を行っています。

ロシア人文大学内 千葉大学日本センターの活動については、こちらをご覧下さい。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/IEC/r/

ウラル連邦大学講師によるセミナー
ウラル連邦大学講師によるセミナー
リャザン大学卒業生(日本語専攻)によるロシア文学セミナー1
リャザン大学卒業生(日本語専攻)によるロシア文学セミナー1
リャザン大学卒業生(日本語専攻)によるロシア文学セミナー2
リャザン大学卒業生(日本語専攻)によるロシア文学セミナー2

2 人文学国際インターンシップ(ロシア)

文学部共通科目として「人文学国際インターンシップ(ロシア)」を開講し、ロシアに短期・長期留学する学生を対象として、国立東洋美術館(モスクワ)でのインターンシップ、ロシア人文大学や高等経済学院の日本語学科での日本語授業補助、日本文化セミナー開催等の国際インターンシップの場を提供しています。

リャザン大学での夏期インターンシップについては、こちらをご覧下さい。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/IEC/r/pdf/20170805_ryazaninternship.pdf

ロシア人文大学内 千葉大学日本センター
ロシア人文大学内 千葉大学日本センター

3 人文学国際フィールドワーク(ロシア)

文学部共通科目として「人文学国際フィールドワーク(ロシア)」を開講し、短期・長期留学する学生のために、各自の専門、卒業論文テーマ等にあわせた個別プログラムを組み、協定校での学習に加えて、美術館、博物館等での研究計画について指導しています。

例)「20世紀ロシア文化における宇宙の表象」について卒業論文を書く学生のモスクワでの研究計画

  • 歴史博物館でソ連期のポスターにおける宇宙の表象を調査
  • トレチャコフ美術館で20世紀ロシア美術における宇宙の表象を調査
  • 旧博覧会場の宇宙パヴィリオン建築調査
  • 宇宙飛行士博物館の展示調査等

文学部学生のロシア留学報告はこちらをご覧下さい。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/IEC/r/pdf/201712_shortexchange.pdf
http://www.chiba-u.ac.jp/international/IEC/r/pdf/201708_shortexchange.pdf

モスクワの図書館で開催される詩の朗読会を調査する文学部学生
モスクワの図書館で開催される詩の朗読会を調査する文学部学生

4 美術館・芸術祭との連携

外国文化への理解を深め、外国語・外国文化の知識を社会との関わりにおいて実践的に活用するために、美術館の展覧会での共同調査、地方公共団体が主催する芸術祭でのインターンシップ等を行っています。

文学部学生による千葉大学でのロシア現代美術展覧会開催についてはこちらをご覧ください。
http://www.chiba-u.ac.jp/international/IEC/r/pdf/20170608_rusianmuseum.pdf

大地の芸術祭でロシア作家の制作を補助する文学部学生
大地の芸術祭でロシア作家の制作を補助する文学部学生

5 日露青年交流センター等との協力による国際交流

日露青年交流センター、日本学生支援機構等のご助力のもと、シベリア地域学生・若手研究者の千葉大学訪問受け入れ、千葉大学学生のロシア諸地域への派遣(「モスクワ大学への日本人学生100名派遣プログラム」、「ソチにおける第19回世界青年・学生フェスティバル」、「千葉大学ロシア短期派遣プログラム」等)などを、教育プログラムとして取り入れ、毎年実施しています。

「モスクワ大学への日本人学生100名派遣プログラム」についてはこちらをご覧ください。
http://www.jrex.or.jp/ja/03_20140520.html

▲ PAGE TOP